カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)

こだわり・差別化⽶専⾨店スズノブ

高度クリーン栽培

高度クリーン栽培


「高度クリーン米・高度クリーン栽培米」とは
「高度クリーン米・高度クリーン栽培米」は、スズノブが中央農試技術体系化チームの高度クリーン米栽培の体系化実証(クリーン農業:H16~17)に賛同し、Suzunobu ProJect Riceとして、全国の米穀店のみでの販売を提案したものです。

化学合成農薬の使用は、「特別栽培米」では慣行栽培の1/2以下ですが、「高度クリーン米・高度クリーン栽培米」はさらに厳しく、農薬成分の使用回数を慣行栽培の1/4以下(5回:慣行栽培の25%)以内に抑え、化学肥料施用量を慣行栽培の50%以上低減しているお米で、北海道でYES! clean認定農家の圃場において栽培されています。
「ななつぼし」では1/4以下、「きたくりん」では1/5以下にまで抑えています。
※ 中央農試技術体系化チーム(上川中部地区農業改良普及センター・空知東部地区農業改良普及センター)


「中空知」は、北海道のほぼ中央に位置しするエリアで、北海道を代表する「米処」の1つで、玉ねぎ、トマト、そば、メロンなど多彩な農産物が生産される、実り豊かな地域です。
「高度クリーン米・高度クリーン栽培米」は、この地域で、減農薬・減化学肥料栽培に取り組んできた、JAたきかわ・JAピンネ・JA新すながわの5つの水稲生産者団体が集まり、平成22年6月に作られた広域組織で、約530haの面積を有していた「中空知エコ米生産共和国」によって栽培されていました。

「中空知エコ米生産共和国」は、現在その役目を終え、「高度クリーン米・高度クリーン栽培米」は各JAと生産者団体によって管理・栽培されています。

もともと中空知には、減農薬・減化学肥料に取り組む生産者団体がいくつかあり、技術研鑽や情報交換を行っていました。
「中空知エコ米生産共和国」の各生産者団体は、それぞれ「JAたきかわ」「JAピンネ」「JA新すながわ」の3つのJAに所属していますが、複数のJAが一緒になって活動するのは、全国的に見ても珍しい試みですが、そもそもは、合同研修会や組織などのつきあいで顔見知りだった生産者同士が、情報の交換や生産技術の研究をしていたのが始まりでした。
「個人参加でなく、グループを参加資格としたのは、意思統一をはかるため。そのほうが足並みがそろうと考えました」と前加藤会長は言っていました。

ご利用ガイド

お支払い方法

以下からお選びいただけます。

・クレジットカード決済

・代金引換

・代金後払い(コンビニエンスストア・郵便局)

・銀行振込(事前ご入金)

・郵便振替(事前ご入金)

※代金引換、代金後払い(コンビニエンスストア・郵便局)の場合、手数料はお客様負担となります。

※銀行振込、郵便振替の場合は、事前ご入金となります。

 また、手数料もお客様負担となります。

お支払口座

◆銀行

・城南信用金庫 碑衾支店(ヒフスマシテン)

 当座:540491 名義:株式会社スズノブ

・三井住友銀行 都立大学駅前支店

 当座:232645 名義:株式会社スズノブ

◆郵便局

・口座番号:00130-8-412850

 加入者名:株式会社スズノブ

配送について

●1回のご注文の総キロ数について

1回のご注文の総キロ数は28kgとなります。

総キロ数が28kgを超える場合は、注文を分けてお願いいたします。

●配送時間について

以下の希望時間帯の指定が可能です。

・午前中(12時まで)

・12時~14時の配送はございません

・14時~16時

・16時~18時

・18時~20時

・19時~21時

送料

(10% 税込価格)

◆5,000円未満の場合の配送料は、当社が27%ご負担いたします

◆5,000円以上の場合の配送料は、当社が52%ご負担いたします

お問い合わせ

03-3717-5059

受付時間 : 平日(月~金曜日) 9:30~17:30

(日・祝日、年末年始・夏季などの特別休業日を除く)

お問い合わせフォームは24時間受付中です。

確認ができ次第、担当より迅速にご対応させて頂きます。

会社概要

株式会社スズノブ

〒152-0031

東京都目黒区中根2-1-15

代表者:西島 豊造

(東横線「都立大学駅」より駅前通り徒歩3分)

TEL:03-3717-5059

FAX:03-3723-7235

営業時間:9:30-18:30

定休日:日曜日・祝日(お米の発送はございません)

URL:https://www.suzunobu.com

E-Mail:webshop@suzunobu.com

西島豊造E-Mail:nishijima@suzunobu.com

▼ メニューを閉じる ▼
  • メニューを閉じる