こだわり・差別化⽶専⾨店 TEL:03-3717-5059

【ブレンド米】豊造(ゆたかつくり) スペシャルブレンド米1kg

【ブレンド米】豊造(ゆたかつくり) スペシャルブレンド米1kg

 かつてのブレンド米「豊造:とよぞう」を、
「豊造:ゆたかつくり」として復活させました 

30年くらい前に、スズノブ3代目西島豊造の名前である「豊造」という、マスメディアで紹介されたりもした 、オリジナルブレンド米がありました。
コンセプトは名前の通りで、各産地・品種の特徴を「豊」に引き出し、独自精米方法を使ったこだわりがあり、単にブレンドをす作るというより、ひとつひとつ「造る」というブレンド米でした。

数年間は販売をしていましだが、ブレンド用として使用していた産地・品種や、求めている品質が手に入らなくなったのを期に、販売を断念致しました。
ですが今回、和食・おにぎりに対する関心が高まり続けている事や、「あのブレンド米をもう一度食べたいという」ご要望にお応えして、ブレンド米「豊造」を、もう一度復活させようと考えました。

しかし、以前使用していた産地・品種は既に無く、これからも続く温暖化の影響もあり、各産地・品種の特徴も違っているため、復活させると一言で言っても、ゼロから新しく作るのと同じ事になりました。
結果、こつこつと1年以上の時間をかけ、200に近いブレンド米を作り、ようやく当時の味と特徴に一番近いブレンド米を作り出す事が出来ました。

そして、2025年1月に、ブランド米「豊造:とよぞう」は、「豊造:ゆかたつくり」として復活致しました。

ですがコンセプトは、30年前の味や特徴を強く引き継いでいますので、今の時代に受け入れられるのかは、正直言って疑問ですが、それでも「古くて新しい、飽きのこない特徴と旨味」「ご飯って!」を知ってもらう、きっかけになればと思います。

  • 30年前に販売していた「豊造」を復活させました。
  • 和食・おにぎりに合うブレンド比率です。
  • 3品種をブレンドしています。
  • 米粒の大きさは、大粒を選んでいます。
  • ご飯の甘味は「強く感じる」です。  
  • 粘り具合は「やや強く根ばる」です。  
  • 柔らかさは「普通」です。  
  • 艶は「艶やか」です。  
  • 香りは「甘く香る」です。  
  • 精米方法は、オリジナル精米「極うまみ精米+α」です。

試食評価(10段階評価)
見た目(粒) 良 い ☆☆☆普通☆☆☆☆☆
見た目(艶) 良 い ☆☆☆普通☆☆☆☆☆
香 り あ る ☆☆☆普通☆☆☆☆☆
粘り具合 強 い ☆☆☆☆普通☆☆☆☆☆ さっぱり
粒 感 強 い ☆☆☆☆普通☆☆☆☆☆ 優しい
のど越し 良 い ☆☆☆普通☆☆☆☆☆
柔らかさ 柔らかい ☆☆☆☆普通☆☆☆☆☆ 硬 め
甘 味 強 い ☆☆☆普通☆☆☆☆☆ あっさり
 コメント カートアイコンの下に記載しています   
取り扱い全銘柄 食味チャート表
使用機種:タイガー圧力IHジャー炊飯器 JRI-A100(24年モデル)
研 ぎ 方:スズノブオリジナルの研ぎ方(サイトに掲載しています)
水 加 減:お米の重量に対して1.1倍(メモリよりも少なめ)
浸水時間:0分(研ぎたて)

★★★ ブレンド米の表示について ★★★

  • 複数原料米は「国内産10割」となります
  • 未検査米の使用はありません
  • 原料玄米の使用割合が50%以上の場合は、一括表示欄以外の場所に、「○○県産△△△△ブレンド」と表示することが可能ですが、ブレンド構成比を秘蔵としていますので、記載はしておりません。

★★★ 炊き方等の注意点 ★★★

  • ザル研ぎはしないでください
  • 研ぎ過ぎに注意してください
  • ザル上げはしないでください
  • 炊飯器の場合は、研ぎたてでスイッチを入れていて下さい
  • 浸水させる場合でも2時間以内としてください
  • 炊きあがったら、すぐにご飯をほぐしてください


【ブレンド米】豊造(ゆたかつくり) スペシャルブレンド米1kg
商品記号:92-toyozou-special
都道府県別一覧

 ◆ 北海道 ◆ 

 ◆ 青森県 ◆ 

 ◆ 岩手県 ◆ 

 ◆ 宮城県 ◆ 

 ◆ 秋田県 ◆ 

 ◆ 山形県 ◆ 

 ◆ 福島県 ◆ 

 ◆ 茨城県 ◆ 

 ◆ 栃木県 ◆ 

 ◆ 群馬県 ◆ 

 ◆ 埼玉県 ◆ 

 ◆ 千葉県 ◆ 

 ◆ 東京都 ◆ 

 ◆ 神奈川県 ◆ 

 ◆ 新潟県魚沼 ◆ 

 ◆ 新潟県佐渡 ◆ 

 ◆ 新潟県 ◆ 

 ◆ 富山県 ◆ 

 ◆ 石川県 ◆ 

 ◆ 福井県 ◆ 

 ◆ 山梨県 ◆ 

 ◆ 長野県 ◆ 

 ◆ 岐阜県 ◆ 

 ◆ 静岡県 ◆ 

 ◆ 愛知県 ◆ 

 ◆ 三重県 ◆ 

 ◆ 滋賀県 ◆ 

 ◆ 京都府 ◆ 

 ◆ 大阪府 ◆ 

 ◆ 兵庫県 ◆ 

 ◆ 奈良県 ◆ 

 ◆ 和歌山県 ◆ 

 ◆ 鳥取県 ◆ 

 ◆ 島根県 ◆ 

 ◆ 岡山県 ◆ 

 ◆ 広島県 ◆ 

 ◆ 山口県 ◆ 

 ◆ 徳島県 ◆ 

 ◆ 愛媛県 ◆ 

 ◆ 香川県 ◆ 

 ◆ 高知県 ◆ 

 ◆ 福岡県 ◆ 

 ◆ 佐賀県 ◆ 

 ◆ 長崎県 ◆ 

 ◆ 熊本県 ◆ 

 ◆ 大分県 ◆ 

 ◆ 宮崎県 ◆ 

 ◆ 鹿児島県 ◆ 

 ◆ 沖縄県 ◆ 

西島豊造プロフィール

ご利用ガイド

お支払い方法

以下からお選びいただけます。

・クレジットカード決済

・代金引換

・代金後払い(コンビニエンスストア・郵便局)

・銀行振込(事前ご入金)

・郵便振替(事前ご入金)

※代金引換、代金後払い(コンビニエンスストア・郵便局)の場合、手数料はお客様負担となります。

※銀行振込、郵便振替の場合は、事前ご入金となります。

 また、手数料もお客様負担となります。

お支払口座

◆銀行

・城南信用金庫 碑衾支店(ヒフスマシテン)

 当座:540491 名義:株式会社スズノブ

・三井住友銀行 都立大学駅前支店

 当座:232645 名義:株式会社スズノブ

◆郵便局

・口座番号:00130-8-412850

 加入者名:株式会社スズノブ

配送について

●1回のご注文の総キロ数について

1回のご注文の総キロ数は28kgとなります。

総キロ数が28kgを超える場合は、注文を分けてお願いいたします。

●配送時間について

以下の希望時間帯の指定が可能です。

・午前中(12時まで)

・12時~14時の配送はございません

・14時~16時

・16時~18時

・18時~20時

・19時~21時

送料

(10% 税込価格)

◆ヤマト配送料金に対して、当社が20~40%ご負担いたします

お問い合わせ

03-3717-5059

受付時間 : 平日(月~金曜日) 9:30~17:30

(日・祝日、年末年始・夏季などの特別休業日を除く)

お問い合わせフォームは24時間受付中です。

確認ができ次第、担当より迅速にご対応させて頂きます。

会社概要

株式会社スズノブ

〒152-0031

東京都目黒区中根2-1-15

代表者:西島 豊造

(東横線「都立大学駅」より駅前通り徒歩3分)

TEL:03-3717-5059

FAX:03-3723-7235

営業時間:9:30-18:30

定休日:日曜日・祝日(お米の発送はございません)

URL:https://www.suzunobu.com

E-Mail:webshop@suzunobu.com

西島豊造E-Mail:nishijima@suzunobu.com