■【ブレンド米】おにぎり
【ブレンド米】おにぎり
★★★ コンセプト ★★★
手でも、ラップでも、押し型を使ってでも、ふっくらと握れて、のど越しの良い「おにぎり」となるためのブレンド米です。
松おにぎり専門店のために提案された、プロ仕様のおにぎり用ブレンド米です。
大粒でご飯粒に張りがあり、粘りがありながらも口の中でほどけやすく、味の濃い具であっても、ご飯の味が負けないようにしています
竹
ご家庭で1ランク上のおにぎりを目指している方のための、おにぎり用ブレンド米です。
様々な具との相性が良く、具の大きさも選ばず、握りやすく、形も作りやすく、さらに食べやすい食感にしています
梅
定番の具と、定番の握り具合の、食べなれているおにぎりを作りたい方のための、おにぎり用ブレンド米です。
癖のないご飯粒の硬さと弾力と粘りと、沢山食べられる味とのど越しにしています
★★★ ブレンド米の表示について ★★★
- 複数原料米は「国内産10割」となります
- 未検査米の使用はありません
- 原料玄米の使用割合が50%以上の場合は、一括表示欄以外の場所に、「○○県産△△△△ブレンド」と表示することが可能ですが、ブレンド構成比を秘蔵としていますので、記載はしておりません。
★★★ 炊き方などの注意点 ★★★
炊飯器の早炊きモードは使用しないでください。
IH圧力炊飯器であれば、浸水時間は特に必要ありませんので、研いだらすぐにスイッチを入れてかまいません。
土鍋などの場合は、20分以上(最永2時間)の浸水をさせてから炊くようにしてください。
