カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)

こだわり・差別化⽶専⾨店 TEL:03-3717-5059

【ご自宅用5kg】茨城県(常陸太田)特選ふくまる-農薬5割減

【ご自宅用5kg】茨城県(常陸太田)特選ふくまる-農薬5割減

新米

【ご家庭用5kg 専用ページです:贈答箱ではありません】
★ 通常米袋に、スズノブオリジナルの産地・品種シールを貼ってお送りいたします ★

★ ふくまる ★

「ふくまる」は、茨城県農業総合センター生物工学研究所において、早生で高温耐性に優れる「ふさおとめ」を母に、早生で大粒の「ひた20号」を父として交配の組み合わせから、収量性や玄米品質を重視して選抜され、平成24年に県の奨励品種に採用されました。

「ふくまる」は一粒一粒がしっかり大きく、ふっくらまあるいことが、名前の由来です。
きっと 食べる人に大きな「福」をもたらしてくれる、茨城県オリジナル米です。

★ 差別化 ★

茨城県では、県内で発生が増加しているイネ縞葉枯病に対応するため、本県オリジナル品種「ふくまる」に病害の抵抗性をもたせた「ふくまるSL」(令和2年8月3日品種登録出願公表)を育成しました。
「ふくまるSL」は「ふくまる」と品質・食味が同等であることから、収穫物は農産物検査を受検した後、産地品種銘柄「茨城県産ふくまる」(「ふくまる」の品種群)として、令和3年産から取り扱われるようになりました。
イネ縞葉枯病抵抗性をもつこと、千粒重がやや大きいこと以外の性質は、従来の「ふくまる」と同等です。

★ 栽培情報など ★

  • ブランド名 特選ふくまる
  • 産地(栽培地) ひたちなか市
  • 品種 ふくまる
  • 節減対象農薬 当地比5割減
  • 化学肥料(窒素成分) 当地比5割減
  • タンパク質含有量 -%以下

◆ カートボタンの下に、産地・生産者情報があります


【ご自宅用5kg】茨城県(常陸太田)特選ふくまる-農薬5割減
商品記号:08-fukumaru-home
3,241円 (税込 3,500円)
◆お米を選ぶ:
極うまみ精米 1kg毎に60円加算
 極うまみ精米とは(Click)
分搗米
(ぶづきまい)
玄米⇒3分搗き⇒5分搗き⇒7分搗き⇒白米
 分搗米とは(Click)
無洗米
(無水洗米処理)
1kg毎に30円加算
 無洗米とは(Click)
玄 米
(調整済み)
玄米色彩選別機で調整済みです
 玄米とは(Click)
玄 米
(1.5分搗米)
土鍋での炊飯も可能です
 1.5分搗米とは(Click)
数量:

★★★ 産地情報 ★★★

この「ふくまる」は、茨城県ひたちなか市のJA常陸が栽培しています。
ひたちなか市は、茨城県の中央部からやや北東、水戸市の東隣に位置し、南部の那珂川周辺および東部の太平洋沿岸の低地地区と、那珂台地と呼ばれる平坦な台地地区から成り、全域が関東平野に属していて、平成6年11月1日に勝田市と那珂湊市が合併して発足している市で、有名な観光地としては「国営ひたち海浜公園」があります。
ちなみに、旧国名の「常陸」の中心に位置することと、かつて那珂郡に属していた地域であることにちなんだ名前だそうです。

★★★ 生産者 ★★★

指定なし

キャンペーン
新商品
2・3合(食べ比べ)
都道府県:栃木県
都道府県:埼玉県
都道府県:千葉県
都道府県:新潟県
都道府県:富山県
都道府県:岐阜県
都道府県:静岡県
都道府県:愛知県
都道府県:三重県
都道府県:山口県
都道府県別一覧

 ◆ 北海道 ◆ 

 ◆ 青森県 ◆ 

 ◆ 岩手県 ◆ 

 ◆ 宮城県 ◆ 

 ◆ 秋田県 ◆ 

 ◆ 山形県 ◆ 

 ◆ 福島県 ◆ 

 ◆ 茨城県 ◆ 

 ◆ 栃木県 ◆ 

 ◆ 群馬県 ◆ 

 ◆ 埼玉県 ◆ 

 ◆ 千葉県 ◆ 

 ◆ 東京都 ◆ 

 ◆ 神奈川県 ◆ 

 ◆ 新潟県魚沼 ◆ 

 ◆ 新潟県佐渡 ◆ 

 ◆ 新潟県 ◆ 

 ◆ 富山県 ◆ 

 ◆ 石川県 ◆ 

 ◆ 福井県 ◆ 

 ◆ 山梨県 ◆ 

 ◆ 長野県 ◆ 

 ◆ 岐阜県 ◆ 

 ◆ 静岡県 ◆ 

 ◆ 愛知県 ◆ 

 ◆ 三重県 ◆ 

 ◆ 滋賀県 ◆ 

 ◆ 京都府 ◆ 

 ◆ 大阪府 ◆ 

 ◆ 兵庫県 ◆ 

 ◆ 奈良県 ◆ 

 ◆ 和歌山県 ◆ 

 ◆ 鳥取県 ◆ 

 ◆ 島根県 ◆ 

 ◆ 岡山県 ◆ 

 ◆ 広島県 ◆ 

 ◆ 山口県 ◆ 

 ◆ 徳島県 ◆ 

 ◆ 愛媛県 ◆ 

 ◆ 香川県 ◆ 

 ◆ 高知県 ◆ 

 ◆ 福岡県 ◆ 

 ◆ 佐賀県 ◆ 

 ◆ 長崎県 ◆ 

 ◆ 熊本県 ◆ 

 ◆ 大分県 ◆ 

 ◆ 宮崎県 ◆ 

 ◆ 鹿児島県 ◆ 

 ◆ 沖縄県 ◆ 

ご利用ガイド

お支払い方法

以下からお選びいただけます。

・クレジットカード決済

・代金引換

・代金後払い(コンビニエンスストア・郵便局)

・銀行振込(事前ご入金)

・郵便振替(事前ご入金)

※代金引換、代金後払い(コンビニエンスストア・郵便局)の場合、手数料はお客様負担となります。

※銀行振込、郵便振替の場合は、事前ご入金となります。

 また、手数料もお客様負担となります。

お支払口座

◆銀行

・城南信用金庫 碑衾支店(ヒフスマシテン)

 当座:540491 名義:株式会社スズノブ

・三井住友銀行 都立大学駅前支店

 当座:232645 名義:株式会社スズノブ

◆郵便局

・口座番号:00130-8-412850

 加入者名:株式会社スズノブ

配送について

●1回のご注文の総キロ数について

1回のご注文の総キロ数は28kgとなります。

総キロ数が28kgを超える場合は、注文を分けてお願いいたします。

●配送時間について

以下の希望時間帯の指定が可能です。

・午前中(12時まで)

・12時~14時の配送はございません

・14時~16時

・16時~18時

・18時~20時

・19時~21時

送料

(10% 税込価格)

◆ヤマト配送料金に対して、当社が20~40%ご負担いたします

お問い合わせ

03-3717-5059

受付時間 : 平日(月~金曜日) 9:30~17:30

(日・祝日、年末年始・夏季などの特別休業日を除く)

お問い合わせフォームは24時間受付中です。

確認ができ次第、担当より迅速にご対応させて頂きます。

会社概要

株式会社スズノブ

〒152-0031

東京都目黒区中根2-1-15

代表者:西島 豊造

(東横線「都立大学駅」より駅前通り徒歩3分)

TEL:03-3717-5059

FAX:03-3723-7235

営業時間:9:30-18:30

定休日:日曜日・祝日(お米の発送はございません)

URL:https://www.suzunobu.com

E-Mail:webshop@suzunobu.com

西島豊造E-Mail:nishijima@suzunobu.com