カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)

こだわり・差別化⽶専⾨店 TEL:03-3717-5059

福島県-会津ひとめぼれ-慣行栽培

福島県-会津ひとめぼれ-慣行栽培

完売しました

★ ひとめぼれ ★

宮城・福島・岩手・秋田県南部以西に適するお米で、ポスト「ササニシキ」として平成3年に登場して、わずか3年で「あきたこまち」の作付面積を上回り「コシヒカリ」に次ぐ第2位にまで成長。
親に「コシヒカリ」を持っているため、味・香り・粘りともに「ササニシキ」を上回り「コシヒカリ」と同水準と評価されています。
米処と呼ばれるにふさわしい宮城県の北部穀倉地帯の栗原耕土で、生産意欲の高い農家が、山形県で開発された、土壌の微生物を活性化させる特殊な土壌改良肥料を使用し、さらに圃場の排水条件も良好にして、稲を健康に育てることに細心の注意を払い、ゆっくり丁寧に時間をかけて、大粒で粒張りが良くになるように栽培したお米です。

★ 栽培情報など ★

  • ブランド名 ひとめぼれ
  • 産地(栽培地) 会津地域
  • 品種 ひとめぼれ
  • 節減対象農薬 当地比-割減
  • 化学肥料(窒素成分) 当地比-割減
  • タンパク質含有量 -%以下

◆ カートボタンの下に、産地・生産者情報があります


福島県-会津ひとめぼれ-慣行栽培
商品記号:07-hitomebore
482円 (税込 520円)
◆白米/分搗米/無洗米/玄米:
極うまみ精米 1kg毎に60円加算
 極うまみ精米とは(Click)
分搗米
(ぶづきまい)
玄米⇒3分搗き⇒5分搗き⇒7分搗き⇒白米
 分搗米とは(Click)
無洗米
(無水洗米処理)
1kg毎に30円加算
 無洗米とは(Click)
玄 米
(調整済み)
玄米色彩選別機で調整済みです
 玄米とは(Click)
玄 米
(1.5分搗米)
土鍋での炊飯も可能です
 1.5分搗米とは(Click)
◆袋のタイプ:
指定がない場合は「おまかせ」となります
1kg×2袋は2kg袋、1kg×5袋は5kg袋、3kgは5kg or 1kg+2kgなど
「おまかせ」にする事で発生する米袋代金の差額は当社が負担致します
数量:

★★★ 産地情報 ★★★

福島県は,ほぼ南北に並列する三つの山地と三つの低地から形成されており,全体としては山地・丘陵地が広い。
山地は東から阿武隈高地,奥羽山脈と飯豊(いいで)山地・越後山脈であり,太平洋とそれらの山地の間に,東から浜通り低地帯(浜通り),中通り低地帯(中通り)および会津地方の会津盆地・田島盆地が南北に並列している。
阿武隈高地は大部分が標高1000m以下の高原状地形であり,高地内には樹枝状谷が発達する。
コトバンクより

福島県西部一帯を占めているのが会津エリアで、西に越後山脈と東に奥羽山脈に挟まれた、日本海側内陸の地域です。
会津地方は、会津若松市・喜多方市・猪苗代町・磐梯町・会津美里町・会津坂下町・柳津町・三島町・金山町・西会津町・昭和村・北塩原村・湯川村の北側の会津エリア、南会津町・下郷町・只見町・桧枝岐村の南会津エリアにわかれます。

★★★ 生産者 ★★★

指定なし

キャンペーン
新商品
2・3合(食べ比べ)
都道府県:栃木県
都道府県:埼玉県
都道府県:千葉県
都道府県:新潟県
都道府県:富山県
都道府県:岐阜県
都道府県:静岡県
都道府県:愛知県
都道府県:三重県
都道府県:山口県
都道府県別一覧

 ◆ 北海道 ◆ 

 ◆ 青森県 ◆ 

 ◆ 岩手県 ◆ 

 ◆ 宮城県 ◆ 

 ◆ 秋田県 ◆ 

 ◆ 山形県 ◆ 

 ◆ 福島県 ◆ 

 ◆ 茨城県 ◆ 

 ◆ 栃木県 ◆ 

 ◆ 群馬県 ◆ 

 ◆ 埼玉県 ◆ 

 ◆ 千葉県 ◆ 

 ◆ 東京都 ◆ 

 ◆ 神奈川県 ◆ 

 ◆ 新潟県魚沼 ◆ 

 ◆ 新潟県佐渡 ◆ 

 ◆ 新潟県 ◆ 

 ◆ 富山県 ◆ 

 ◆ 石川県 ◆ 

 ◆ 福井県 ◆ 

 ◆ 山梨県 ◆ 

 ◆ 長野県 ◆ 

 ◆ 岐阜県 ◆ 

 ◆ 静岡県 ◆ 

 ◆ 愛知県 ◆ 

 ◆ 三重県 ◆ 

 ◆ 滋賀県 ◆ 

 ◆ 京都府 ◆ 

 ◆ 大阪府 ◆ 

 ◆ 兵庫県 ◆ 

 ◆ 奈良県 ◆ 

 ◆ 和歌山県 ◆ 

 ◆ 鳥取県 ◆ 

 ◆ 島根県 ◆ 

 ◆ 岡山県 ◆ 

 ◆ 広島県 ◆ 

 ◆ 山口県 ◆ 

 ◆ 徳島県 ◆ 

 ◆ 愛媛県 ◆ 

 ◆ 香川県 ◆ 

 ◆ 高知県 ◆ 

 ◆ 福岡県 ◆ 

 ◆ 佐賀県 ◆ 

 ◆ 長崎県 ◆ 

 ◆ 熊本県 ◆ 

 ◆ 大分県 ◆ 

 ◆ 宮崎県 ◆ 

 ◆ 鹿児島県 ◆ 

 ◆ 沖縄県 ◆ 

ご利用ガイド

お支払い方法

以下からお選びいただけます。

・クレジットカード決済

・代金引換

・代金後払い(コンビニエンスストア・郵便局)

・銀行振込(事前ご入金)

・郵便振替(事前ご入金)

※代金引換、代金後払い(コンビニエンスストア・郵便局)の場合、手数料はお客様負担となります。

※銀行振込、郵便振替の場合は、事前ご入金となります。

 また、手数料もお客様負担となります。

お支払口座

◆銀行

・城南信用金庫 碑衾支店(ヒフスマシテン)

 当座:540491 名義:株式会社スズノブ

・三井住友銀行 都立大学駅前支店

 当座:232645 名義:株式会社スズノブ

◆郵便局

・口座番号:00130-8-412850

 加入者名:株式会社スズノブ

配送について

●1回のご注文の総キロ数について

1回のご注文の総キロ数は28kgとなります。

総キロ数が28kgを超える場合は、注文を分けてお願いいたします。

●配送時間について

以下の希望時間帯の指定が可能です。

・午前中(12時まで)

・12時~14時の配送はございません

・14時~16時

・16時~18時

・18時~20時

・19時~21時

送料

(10% 税込価格)

◆ヤマト配送料金に対して、当社が20~40%ご負担いたします

お問い合わせ

03-3717-5059

受付時間 : 平日(月~金曜日) 9:30~17:30

(日・祝日、年末年始・夏季などの特別休業日を除く)

お問い合わせフォームは24時間受付中です。

確認ができ次第、担当より迅速にご対応させて頂きます。

会社概要

株式会社スズノブ

〒152-0031

東京都目黒区中根2-1-15

代表者:西島 豊造

(東横線「都立大学駅」より駅前通り徒歩3分)

TEL:03-3717-5059

FAX:03-3723-7235

営業時間:9:30-18:30

定休日:日曜日・祝日(お米の発送はございません)

URL:https://www.suzunobu.com

E-Mail:webshop@suzunobu.com

西島豊造E-Mail:nishijima@suzunobu.com