■【通常米袋】山形県高畠町(遠藤五一:遠藤農場)コシヒカリ-農薬7割減
【通常米袋】山形県高畠町(遠藤五一:遠藤農場)コシヒカリ-農薬7割減
【通常米袋 専用ページです】
★ 通常米袋に、スズノブオリジナルの産地・品種シールを貼ってお送りいたします ★
ブランド名 | 山形県 遠藤五一コシヒカリ |
産 地 | 山形県 |
栽 培 地 | 東置賜郡高畠町 |
品 種 | コシヒカリ |
管理者・生産者 | 遠藤五一 (遠藤農園) |
こだわり栽培 | 遠藤五一オリジナル栽培 |
節減対象農薬:当地比 | 7割減 |
化学肥料(窒素成分):当地比 | 9割減 |
差 別 化 | タンパク質含有量:5.5%以下 |
◆ カートボタンの下に、詳細情報があります ◆
★ 品種名の由来 ★
越後の「越」が「コシ」と読めることから、「コシ」の国に光り(ヒカリ)かがやくような品種になるように、との願いが込められています
★ 品種 ★
コシヒカリは、新潟県農業試験場で「農林22号」を母に、「農林1号」を父として、昭和19年に交配されました。
のちに一部が福井県農業試験場へ分譲され、「越南17号」という系統ができあがりました。
昭和29年から、越南17号は各県で試験栽培が行われ、魚沼地域では南魚沼市(旧大巻村)で試験栽培が行われました。
魚沼地域での試験栽培の結果は、他の地域に比べて成績が優れていて、魚沼の風土に適した品種であることがわかりました。
しかし、食味と品質は良かったものの、倒れやすく病気に弱いという欠点がありました。
その後も、生産者と関係機関が一丸となって技術改良を進めて、昭和31年に新潟県の奨励品種となり、「越の国に光り輝く品種」となることを願い「コシヒカリ」と命名されました。
昭和54年から、北海道と沖縄を除く全国で生産されています。
稲穂の伸びやすく倒れやすい上に、「いもち病」にも弱い、現在の異常気象にも弱いという欠点もあります。
★ 産地情報 ★
高畠町は、奥羽の山なみ深くに源流をもつ屋代川・和田川の扇状地に拓けた稔り豊かな美しい町です。
山々や丘陵には、貴重な古墳や洞窟岩陰群が点在し、東北の高天原といわれるほどです。
また、肥沃な平坦地には、黄金の稲穂が頭を垂れ、山間地にかけては、ぶどう、りんご、梨が熟し、まさに「まほろばの里」と呼ぶにふさわしいところです。
「まほろば」とは、古事記などにしばしばみられる「まほら」という古語に由来する言葉で、「丘、山に囲まれた稔り豊かな住みよいところ」という意味を持っています。
高畠町ホームページより https://www.town.takahata.yamagata.jp/index.html
★ 生産者 ★
遠藤五一氏 略歴
~ 昭和61年から有機農法に取り組む ~
・菊池米ブランド推進協議会の良質米づくり水稲栽培技術指導員
・山形県上和田有機米生産組合前組合長
・山形県高畠町農業委員
・山形県「つや姫マイスター」「つや姫大使」※2つの称号を持つのは日本で一人
・鳥取県江府町「奥大山プレミアム特別栽培米スーパーアドバイザー」
・千葉県木更津市「木更津農協にこまる研究会指導員」
・ETV特集 「里山はうまいコメを育む」 ~ 山形県高畠町の1年~(NHK)
・カンブリア宮殿 №77 「信念の米作り~日本一うまい米を作る男~」(テレビ東京)
・「ザ!鉄腕!DASH!!」稲作指導員(日本テレビ)
・アニメ作品『おもひでぽろぽろ』トシオのモデル
・その他、多数TV出演
・「全国 米・食味分析鑑定コンクール」4年連続金賞受賞(2003年~2006年)
・「全国 米・食味分析鑑定コンクール」ダイヤモンド褒章受賞(ダイヤモンド褒章とは、5回以上の金賞受賞者で、3回連続の総合部門金賞を果たした生産者に、米食味鑑定協会が贈るいわば「お米づくり殿堂」というべき栄ある賞)
・「お米日本一コンテストinしずおか2018」最高金賞受賞
・「お米日本一コンテストinしずおか2019」最高金賞受賞
(2019.12月現在)