カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)

こだわり・差別化⽶専⾨店 TEL:03-3717-5059

【通常米袋】北海道(JAたきかわ)きたくりん-農薬8割減

【通常米袋】北海道(JAたきかわ)きたくりん-農薬8割減

新米

 【通常米袋 専用ページです】 

★ 通常米袋に、スズノブオリジナルの産地・品種シールを貼ってお送りいたします ★

★ きたくりん ★

いもち病は北海道の水稲栽培において最も危険な病害であり、近年、道内ではいもち病の発生により減収した事例が多く見受けられます。
その発生拡大の大きな要因として、現在普及している「ななつぼし」、「きらら397」等基幹品種のいもち病抵抗性が不十分である点があげられます。
一方、北海道ではクリーン農業を推進してきており、生産者は主に「ななつぼし」で、減農薬・有機栽培(YES!clean、特別栽培、有機JAS)などに取り組んでいます。
しかし、いもち病による減収や周辺圃場へ影響を及ぼすリスクが高いため、その取り組みは減少傾向にあります。

「きたくりん」は、穂いもち圃場抵抗性が強く、従来行っている出穂期前後のいもち病薬剤防除(稲体に散布)を省略できます。
加えて、割籾(籾の隙間から玄米が線状に見えているもの)の発生が現在の基幹品種より少なく、食味は食感が優れ「ななつぼし」と同程度からやや優る良食味です。

  1. いもち病抵抗性が強く、水田での薬剤防除を省略できる
    「きたくりん」は「ななつぼし」「きらら397」等の主要品種に比べて、いもち病抵抗性が強く水田での防除を省略しても実害がないことが確認されています。
    したがって、減農薬栽培への取り組みは比較的容易になります。環境に優しく、生産者のコストを下げることにもつながります。
  2. 割籾が少ない
    割籾の発生が多いとカメムシによる吸汁害が多くなる場合があります。現在の主要品種に比べると割籾の発生割合は明らかに少ないため吸汁害を減らせる可能性があります。
  3. 食味は「ななつぼし」と同程度からやや優る
  4. 普及見込み地帯
    「きたくりん」は出穂期・成熟期が「ななつぼし」「きらら397」に比べるとやや遅いため、遅延型冷害の危険性が高くなります。したがって、作付地帯が限定され、「準ずる地帯」においては生育が促進される成苗移植栽培が基本となります。
    普及見込み面積は「ななつぼし」の一部を置き換えて3,000haとなります。

以上のことから、普及見込み地帯において、「きたくりん」を減農薬栽培の「ななつぼし」に置き換えることで、安定生産とクリーン農業の推進に貢献することができます。
また、一般栽培におけるいもち病防除のコスト低減も可能となります。

★ 高品質米生産 ★

  • 土壌分析のこまめな実施により、土地ごとに適した施肥設計を検討し、高品質米生産に努める。
  • 同一圃場で継続的にデータ取りすることにより、高度クリーン栽培による土壌成分への影響を把握する。
  • 生産組合毎の品質レベルを高位平準化するために、普及センターの指導の下で技術交流を行う。
  • 低タンパク米が大勢となる生産体制を構築すべく、新たに施肥試験や学習会を実施する。

★ 栽培情報など ★

  • ブランド名 北海道(JA新すながわ)きたくりん 高度クリーン8割減
  • 産地(栽培地) 北海道滝川市
  • 品種 きたくりん
  • 節減対象農薬 当地比8割減
  • 化学肥料(窒素成分) 当地比5割減
  • タンパク質含有量 6.8%以下

◆ カートボタンの下に、産地・生産者情報があります


【通常米袋】北海道(JAたきかわ)きたくりん-農薬8割減
商品記号:01-kitakurin-select
649円 (税込 700円)
◆白米/分搗米/無洗米/玄米:
極うまみ精米 1kg毎に60円加算
 極うまみ精米とは(Click)
分搗米
(ぶづきまい)
玄米⇒3分搗き⇒5分搗き⇒7分搗き⇒白米
 分搗米とは(Click)
無洗米
(無水洗米処理)
1kg毎に30円加算
 無洗米とは(Click)
玄 米
(調整済み)
玄米色彩選別機で調整済みです
 玄米とは(Click)
玄 米
(1.5分搗米)
土鍋での炊飯も可能です
 1.5分搗米とは(Click)
◆袋のタイプ:
指定がない場合は「おまかせ」となります
1kg×2袋は2kg袋、1kg×5袋は5kg袋、3kgは5kg or 1kg+2kgなど
「おまかせ」にする事で発生する米袋代金の差額は当社が負担致します
数量:

★★★ 産地情報 ★★★

滝川市は、北海道のほぼ中央部、石狩川と空知川に挟まれた平野部に広がっています。
土地はおおむね平坦で、ゆるやかな丘陵地帯となっています。
気候は、夏と冬の気温の差の激しい内陸性気候で、年平均気温は7度前後。
雪は、11月下旬から降り始め、4月上旬まで続きます。

滝川市の語源は、アイヌ語の「ソーラプチ」=「滝下る所」を意訳したものです。 また、空知川の中流には滝のような段差がありアイヌの人々から「ソーラプチペツ」= 「滝のかかる川・滝の川」と呼ばれており、滝川という地名がつけられました。
滝川市HPより https://www.city.takikawa.hokkaido.jp/index.html

★★★ 生産者 ★★★

指定なし

キャンペーン
新商品
2・3合(食べ比べ)
都道府県:栃木県
都道府県:埼玉県
都道府県:千葉県
都道府県:新潟県
都道府県:富山県
都道府県:岐阜県
都道府県:静岡県
都道府県:愛知県
都道府県:三重県
都道府県:山口県
都道府県別一覧

 ◆ 北海道 ◆ 

 ◆ 青森県 ◆ 

 ◆ 岩手県 ◆ 

 ◆ 宮城県 ◆ 

 ◆ 秋田県 ◆ 

 ◆ 山形県 ◆ 

 ◆ 福島県 ◆ 

 ◆ 茨城県 ◆ 

 ◆ 栃木県 ◆ 

 ◆ 群馬県 ◆ 

 ◆ 埼玉県 ◆ 

 ◆ 千葉県 ◆ 

 ◆ 東京都 ◆ 

 ◆ 神奈川県 ◆ 

 ◆ 新潟県魚沼 ◆ 

 ◆ 新潟県佐渡 ◆ 

 ◆ 新潟県 ◆ 

 ◆ 富山県 ◆ 

 ◆ 石川県 ◆ 

 ◆ 福井県 ◆ 

 ◆ 山梨県 ◆ 

 ◆ 長野県 ◆ 

 ◆ 岐阜県 ◆ 

 ◆ 静岡県 ◆ 

 ◆ 愛知県 ◆ 

 ◆ 三重県 ◆ 

 ◆ 滋賀県 ◆ 

 ◆ 京都府 ◆ 

 ◆ 大阪府 ◆ 

 ◆ 兵庫県 ◆ 

 ◆ 奈良県 ◆ 

 ◆ 和歌山県 ◆ 

 ◆ 鳥取県 ◆ 

 ◆ 島根県 ◆ 

 ◆ 岡山県 ◆ 

 ◆ 広島県 ◆ 

 ◆ 山口県 ◆ 

 ◆ 徳島県 ◆ 

 ◆ 愛媛県 ◆ 

 ◆ 香川県 ◆ 

 ◆ 高知県 ◆ 

 ◆ 福岡県 ◆ 

 ◆ 佐賀県 ◆ 

 ◆ 長崎県 ◆ 

 ◆ 熊本県 ◆ 

 ◆ 大分県 ◆ 

 ◆ 宮崎県 ◆ 

 ◆ 鹿児島県 ◆ 

 ◆ 沖縄県 ◆ 

ご利用ガイド

お支払い方法

以下からお選びいただけます。

・クレジットカード決済

・代金引換

・代金後払い(コンビニエンスストア・郵便局)

・銀行振込(事前ご入金)

・郵便振替(事前ご入金)

※代金引換、代金後払い(コンビニエンスストア・郵便局)の場合、手数料はお客様負担となります。

※銀行振込、郵便振替の場合は、事前ご入金となります。

 また、手数料もお客様負担となります。

お支払口座

◆銀行

・城南信用金庫 碑衾支店(ヒフスマシテン)

 当座:540491 名義:株式会社スズノブ

・三井住友銀行 都立大学駅前支店

 当座:232645 名義:株式会社スズノブ

◆郵便局

・口座番号:00130-8-412850

 加入者名:株式会社スズノブ

配送について

●1回のご注文の総キロ数について

1回のご注文の総キロ数は28kgとなります。

総キロ数が28kgを超える場合は、注文を分けてお願いいたします。

●配送時間について

以下の希望時間帯の指定が可能です。

・午前中(12時まで)

・12時~14時の配送はございません

・14時~16時

・16時~18時

・18時~20時

・19時~21時

送料

(10% 税込価格)

◆ヤマト配送料金に対して、当社が20~40%ご負担いたします

お問い合わせ

03-3717-5059

受付時間 : 平日(月~金曜日) 9:30~17:30

(日・祝日、年末年始・夏季などの特別休業日を除く)

お問い合わせフォームは24時間受付中です。

確認ができ次第、担当より迅速にご対応させて頂きます。

会社概要

株式会社スズノブ

〒152-0031

東京都目黒区中根2-1-15

代表者:西島 豊造

(東横線「都立大学駅」より駅前通り徒歩3分)

TEL:03-3717-5059

FAX:03-3723-7235

営業時間:9:30-18:30

定休日:日曜日・祝日(お米の発送はございません)

URL:https://www.suzunobu.com

E-Mail:webshop@suzunobu.com

西島豊造E-Mail:nishijima@suzunobu.com